fc2ブログ
ここは薪ストーブ愛好家たちが集まる「暖かい小屋」 ▼△薪集め▼△薪▼△チェンソーアート▼△マインドカーバー▼△アウトドア▼△ティンバースポーツ▼△三河黒七輪▼△ホットサンド▼△実用自転車▼△ビジネスサイクル▼△
明けましておめでとうございます!
薪年二回目の「愛知名古屋無料薪集め会」を開催しました。
薪作りの合間に参加者さんの自宅表札を即行カービング!
薪築祝にいつでも彫刻しますよ。
今年も一緒に薪集めしましょう!
スポンサーサイト



台風倒木の桜丸太
先月の台風通過で強風により倒れた桜の丸太を回収に行ってきた。
丸太一本がおおよそ50kg~100kgの重さがありとても一人では軽トラックに積み込めません。
仕方ないので、細い丸太を選んで積み込める丸太のみを持ち帰りました。
ありがとう。
アサギマダラの好きな花
9月になると渡り鳥のように海を渡って1000km以上移動する蝶「アサギマダラ」が気になりだす。アサギマダラが好んで吸蜜するフジバカマやヒヨドリバナの自生する里山を事前観察してみました。捕獲アミとマーキングペンを持参してこれから一ヶ月間ほど観察を続けます。
「愛地球博」愛知万博10周年記念イベント会場設置彫刻
2005年に愛知県で開催された「愛地球博」愛知万博10周年を記念してこの秋に開催される記念イベント西尾サテライト会場に設置する彫刻を彫らさせていただきます。西尾市の特産である「花と緑」が会場に移植され、その花たちをスイングさせるオーケストラ楽器演奏者をテーマに彫刻します。ありがとう。
スコ~ン!
薪バスター小屋の駄犬スコ~ン!が半身不随で歩けなくなって半年経った。
表に出て外を飽きずに眺めている。
本人はパトロール中らしいよ。
捨てに行ったつもりが拾ってきた。
給湯器を取り替えたまま小屋裏に放置したままなので処分しようと古鉄屋さんに聞きにいった。
鉄屑が大きな山となって積み上げられている片隅にところどころ赤錆を浮かべたこの子たちが転がっていた。
facebookに画像をアップしました。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=516211065124883&set=a.127876650624995.32633.100002079810412&type=1&theater

テーマ:日用品・生活雑貨 - ジャンル:ライフ